[1]雪崩
【弐)質問・雑談】
ルール
o個人を中傷するコメントや
ギャル文字などを利用したコメントは禁止
o交換に利用して良い
o楽しく使う
注意
スレ主はあまり詳しくなく、勉強中
ルールを守って楽しくウォッチ!
Let's use this!
04/21 19:15
[465]海野
妖怪の性格ボーナスって、
荒くれ→力+2
短気→力+1、HP+2
ずのう的→妖力+2
れいせい→妖力+1、素早さ+1
情け深い→HP+4
やさしい→妖力+1、HP+2
非道→素早さ+2
いやらしい→力+1、素早さ+1
けんしん的→力+1、守り+1
協力的→素早さ+1、HP+2
動じない→守り+2
しんちょう→妖力+1、守り+1
となる。
新たな心オバアを手に入れたので、とりあえず私は「やさしい」で育成し直してみようかと思ってます。
皆さんだったらどう育成します?参考までにお聞かせ下さい(´∀`人)
05/04 01:16
[466]ちわ
海野さん、こんばんは!
うーん、やさしいで妖力をとるか、協力的で素早さをあげるか、ですかね。
育成の性格はランバト用以外はあまり気にしてないんですけど、スポクラで妖力強化することを考えて、それで下がってしまう素早さを優先して協力的育成もいいかも?
05/04 01:33
[467]海野
ちわさん
なるほど、スポクラ前提の強化ですか!
私まだ一度もスポクラ強化した事なかったので忘れてましたよ!
やはりやさしいで妖力とHP上げるか、スポクラ前提で素早さ上げるか、はたまた情け深いでHP上げて打たれ強くするか…。
この育成の幅広さも妖怪ウォッチの醍醐味ですね!
05/04 08:06
[468]ちわ
海野さん
他の妖怪に挑発魂つけたり、心オバアにおんみつつけたりするのかも考えると、実はHPはあんまりあげても仕方ないかも、という考えもありますよね。
ただスポクラではHPあげられないから、また悩ましい…。
個人的には、回復役には一刻も早く回復して欲しいので、素早さを重視しますが、対戦では回復役をあまり使わないからそんなに気にしてなかったりもします。
あ、全然参考にならなくなってしまいましたね(笑) スミマセン
05/04 13:14
[469]海野
ちわさん
いえいえそんな事ないです!他の方の意見を聞かせて頂くと自分とは違うやり方や発見があるのでとても参考になります!
ありがとうございます(*´∀`)
特に心オバアは花さか爺と違って素早さ低いから悩み所ですね。だからこそ育成が楽しいのですがね♪(^^)
05/04 15:24
[470]しゅうじ
海野さん
心オバアは用途によりけりだと思います。
おんみつ魂前提で前の真ん中に置いて両端回復なら素早さアップ
おんみつ、挑発なしでいくならHPアップ
後衛に置いて蘇生要員なら妖力アップ
がベターかなと思います(´∀`)
05/05 04:09
[471]海野
しゅうじさん
お返事遅れました。
なるほど、参考になりますよφ(..)メモメモ
とりあえず無難にやさしい育成で頑張って見ます(^^)
コメントありがとうございました!
05/05 23:51
[472]海野
ついでにメインメンバーの育て直しを図っております!
くさなぎ、なまはげ、心オバア、あとメインメンバーのワルニャンとの入れ替えに、あまりに可愛かったどんどろちゃんを育成し始めました!
くさなぎ、なまはげは荒くれ。
心オバアはやさしい。
どんどろはあえて妖術強化の頭脳的で育てていきます!
これで99まで育てて、今まで使っていたメンバーと比べて行きたいと思います。
メインメンバーは途中でうっかり性格変えちゃってたのでステータス振りが少し微妙かもしれないので。
育成が一段と楽しい今日この頃です(^^)
05/06 00:37
[473]しゅうじ
海野さん
わかります(^皿^)
僕もメインと言うか各討伐用はムチャクチャな振り方したから全然です(>_<)
まぁ勝てるからいいかみたいな…(笑)
かなり焦ってLV99にしましたからね(;^_^A
僕も育て直したいですが…中々そこに手が回らないです(笑)
05/06 03:12
[474]さきたか
皆さん、こんにちわ。
分かれましたね、交換と雑談が。飛躍的な改革ですね(^O^)
最近、新データ進行中の為、交換、雑談に参加してませんでしたが、何か、あまり書き込みする気になれないくらいになってしまいました(>_<)…雰囲気ですかね~(笑)
まっ、気が向いたら、また来ます(笑)
あっ、バスターズの検証は、するつもりですので、後程。
05/06 11:54