[1]雪崩
【弐)質問・雑談】
ルール
o個人を中傷するコメントや
ギャル文字などを利用したコメントは禁止
o交換に利用して良い
o楽しく使う
注意
スレ主はあまり詳しくなく、勉強中
ルールを守って楽しくウォッチ!
Let's use this!
04/21 19:15
[435]ダン
しゅうじさん
無事来ましたー!本当にありがとうございましたー!
05/01 13:16
[436]しゅうじ
ダンさん
いつもありがとうございます(≧ω≦)
バスターズ苦手なんですごく助かってます(´∀`)
LV30は一番小さいレベルなんで(^皿^)
ちなみに元祖LV30はさきたかさんに作ってもらいました(´∀`)
いつも助けてもらってばかりです僕(*^_^*)
05/01 13:18
[437]てんちょう
海野さん
やはりGWに入った為お客さんのお子さんを召喚するのは厳しいです。
後半ならいいよばかりなんでこーなったらソロでゴリゴリに押してやりますよ。
05/01 13:26
[438]ダン
さきたかさん、しゅうじさん、ちわさん
みんな悪いサラリーマンですねえ。
でも、確かにこちらでのやり取りは仕事の数万倍楽しいです。
わたしも今後は鬼時間と、子どものデータの方で頑張ってみます。
05/01 13:32
[439]雪崩
みなさん
仕事中に何やっているんですかwww
僕に権利ないですけど怒りますよ(笑)
05/01 14:26
[440]さきたか
雪崩さん
考えようによっては、これも仕事の一つです(笑)
05/01 14:32
[441]ちわ
雪崩さん、アルゴリズムの研究をしているので、れっきとした仕事の一環です(キッパリ!)
05/01 14:38
[442]ダン
>しゅうじさん、さきたかさん
記事を読み直していてたったいま気付いたんですが、夜はお仕事で都合が悪いということでいろいろ手配下さってたんですね。数々のご厚配、本当に痛み入ります。
>しゅうじさん、さきたかさん、ちわさん
テーブルがカプセル色ごとなのか、ターンごとなのかという問題についてですが、金カプセル(可能なら黒も)から出てくるアイテムや妖怪が毎回何であったかや、その際の鬼玉の数等を記録していったら、鬼ガシャからくりの解明のヒントになりますか?あるいは、どういったデータサンプルが集まれば、その目的に叶いますでしょうか?
バスターズは普通にプレーしてもなかなか骨の折れる作業ですので、サンプル集めの足取りは遅いと思いますが、わたしでお力になれることがあれば可能な範囲で必要な検証データを集めてみます。
05/01 15:42
[443]さきたか
ダンさん
データ取りは、皆さんが情報提供に感謝してくれるとは思いますが、くれぐれも無理しないで下さいね。
私が考えているのは、すでに鬼ガシャは出るものは決まっていると言う観点から、下記のように考えます。
・バスターズスタートして、リセマラで各色のカプセル色とアイテムを記録。これが終了後、リセマラで金獲得→次のバスターズ、鬼玉0で赤獲得、リセマラで黒獲得→鬼玉0で赤獲得で同じカプセル色、同じアイテムなのかが知りたいですね。
連続で行った時に、次のスタートカプセル色、アイテムがランダムか固定かをはっきりさせたいと考えます。
これにより、鬼ガシャが1回毎に決まったテーブルで何回が1セットなのかはわかりませんが、ループしている事がはっきりすると思います。
また、これにより、パターンはたくさんあるでしょうが、カプセル色とアイテムで、この回のテーブルには、何が出るかがある程度予想でき、後何回やれば・・・と予測可能になるかな~って考えます。
それと、一番気にしている事ですが、鬼ガシャですので、トリボスで出たカプセル色をリセマラした時に、日ノ神でやると同じカプセル色を拾うのかどうかが気になりますね~。
ゆえに、カプセル色はバスターズ全体でどれかを行うと、全体的に次のテーブルに変わってしまうかが知りたいと考えてます。当然、鬼時間のガシャも含めます。
以上2点が分かれば、かなり法則性が見えてきますね。
一応、自分でやり、確認するつもりですが、現在、新データ進行中でして、なかなか本腰入れられないので情報提供できないのですが・・・
05/01 17:02
[444]さきたか
通常の妖怪ガシャから予測すると、各コインでカウントしているみたいですから、各バスターズでも別管理しているとは思うのですが、鬼時間の鬼ガシャだけはアイテムや妖怪がトリボスと同じなので、同じテーブル利用しているのでは・・・と考えます。
05/01 17:06