[1]雪崩
【弐)質問・雑談】
ルール
o個人を中傷するコメントや
ギャル文字などを利用したコメントは禁止
o交換に利用して良い
o楽しく使う
注意
スレ主はあまり詳しくなく、勉強中
ルールを守って楽しくウォッチ!
Let's use this!
04/21 19:15
[385]ダン
さきたかさん、ちわさん
スイマセン、話が難しくて全然ついていけなくなってます・・・わたし、理数系の話に弱いもので・・・カンストとか、乱数テーブルとか・・・本当スイマセン。
さきたかさんが仰るのは要するに、カプセルの色は、ターンごとに決められた5段階ほどのアイテムレア度において、一番ショボイものから何番目という順番を表す符号に過ぎないという意味ですか?
つまり、赤スタートのときにはレア度3がMAXで、いくら鬼玉を取ろうとレア度4と5は出てこないということになるんですかね?
そうなると、赤スタートの方が黒まで達しやすいからラッキーなのかと思っていましたが、本気のレアアイテムはノーマルスタートのときに手形を使って頑張るしかゲットできないということなのでしょうか?
05/01 10:20
[386]さきたか
しゅうじさん
私もランバトはしませんが、子供が友達とたまにバトルので、あったに越した方が良いです。
それと、高個体を好んでる人も少なくないみたいだから、あるなら提供しても良いかな~的な(笑)
ブシニャンの高個体は持ってますが、通常でもかなり有効ですよ。LV99スポクラ済みで力が290超え、いのちとり魂付け、イザナミ魂付けたブリーとやきもちにイザナミ魂×2を左右に配置し、盾役のやきもちを含めイサマシ4体でイサマシ効果発動で挑み、ブリーのとりつきで更にステアップすると、1攻撃クリティカル3発でMAX750~850くらい与えられますよ。快感です(笑)
05/01 10:28
[387]さきたか
ダンさん、おはようございます。
あくまでも可能性を考えた仮説です。
赤スタート時でも黒や金でレアアイテムが出ているので、やはり赤スタート時は、レア度の滝ランクには居ると思います。
正直、訳が分からなくなってきています(笑)
ただ、テーブルは固定されている事は間違いないので・・・最初からスタート時のカプセル色が決められているのか、中身だけが固定なのかが、よく理解できない状況です。こればっかりは、データ取りしかないかと・・・
05/01 10:40
[388]ちわ
ダンさん、おはようございます。
さきたかさんの仮定はそんな感じだと思います。ただ、それだとノーマルで金とか黒とかの場合はショボいアイテムばかり出ることになりそうで、わたしはちょっと考えづらいなと思ったのでした。
私は、カプセルごとに出るアイテムや妖怪が決まっていて(カプセル間で重複もある)、良いカプセルほどレアなものが出る確率を高く設定してるのではと考えてます。
乱数テーブルとかカウンタとかは、ちょっと脱線した話題で、リセットしても同じのが出る仕組みを想像してた感じです。
05/01 10:40
[389]ちわ
さきたかさん、おはようございます。
ほとんど同時に書き込んじゃいましたね(笑)
05/01 10:42
[390]さきたか
昨日、子供とバスターズをやり、赤スタートで30個くらいで妖怪だったのですが、リセマラして再度やり、200~300くらいの間で黒になり、雪王マント出ました。
これから考えても、赤スタートでもわるい訳ではないですよ。
テーブルの法則が読めない・・・1回毎のテーブルなのか、カプセル毎のテーブルなのかが分かればとは思いますが・・・
05/01 10:49
[391]さきたか
ちわさん、おはようございます。
カプセル毎のテーブルカウントになると、例えば、金で神々しい砥石予定、黒でも神々しい砥石予定て言うのもあり得るって事になりますよね。
1回毎のテーブル固定だと、恐らくカプセル別での同じアイテムは設定しないと考えますが・・・
05/01 10:53
[392]ちわ
さきたかさん、うーん、難しいですね。
私は、確率的には低いけど、あるターンで金も黒も同じのが出る場合もあるのではと思ってます。(数こなせてないので経験はないですが)
重複なしにするためにはさきたかさんの仮定が正しそうですが、スタート時のカプセルがよい場合は、カンストして損にならないように何らかの補正をかけてるかも知れませんね。
05/01 10:58
[393]さきたか
ノーマル 青 赤 金 黒
オニギリ タケノコ マツタケ ガマンモス 邪心の塊
まずは、カプセル色テーブルと中身テーブルがセーブデータ作成時に固定されているかどうかの確認が必要ですね。
上記カプセル色テーブルが、セーブした時点でカプセル色スタートは決まっているでしょうから、リセマラしても変化ないでしょうが、セーブしないで次のバスターズをやる際に、スタートカプセル色が都度、変わっているかどうかの確認ですね。変わるようであれば、カプセル色スタートテーブルは開始時にランダムで決定と言う事になりますね。
また同様に、セーブ後の次の中身が同じカプセル色なのに中身が変わっていれば、こちらも都度ランダム決定と言う事になりますね。
そうなると、手がつけられませんね・・・
05/01 11:09
[394]てんちょう
海野さん鬼食いやっつけました。
いよいよ日の神だけになりましたよ。
少しやりましたがやはり一撃デカイからヤバイですね。
動き観察して再チャレンジします!!
05/01 11:13