[1]雪崩
【弐)質問・雑談】
ルール
o個人を中傷するコメントや
ギャル文字などを利用したコメントは禁止
o交換に利用して良い
o楽しく使う
注意
スレ主はあまり詳しくなく、勉強中
ルールを守って楽しくウォッチ!
Let's use this!
04/21 19:15
[325]ちわ
イカイカさん、基本的にしゅうじさんの書かれた方法でOKなんですが、3種連動させるときは、他の2つの連動データ作ってから2時間以内じゃないとダメなんで注意してくださいね~。
つまり、真打を持ってたとして、元祖と連動してから、後日本家と連動しても金ピカの鍵はもらえないんです。一度にやればOK。
私はちょっとハマりましたので念のため~。
04/29 11:31
[326]海野
てんちょうさん
顔さえ認識出来れば写真やネットに出てる芸能人等の写真でも十分撮影出来ますよ(^^)
また、撮影時に少しブレさせたり、ネットの写真ならマウスポインタで顔の一部を隠したりなど、小さな違いで出てくる妖怪が変化する場合があります。
色々お試し下さい!(^O^)9
04/29 11:40
[327]雪崩
みなさん
やっぱりやりこんでますね…
まだあやとりさまも倒せていないのでお恥ずかしいです
ところで妖怪ウォッチ3はバスターズあるのでしょうか?
04/29 14:40
[328]ダン
真バスターズ考察②
昨日の投稿で、ターンの中でカテゴリーが統一されている可能性について触れましたが、きょうも何戦かプレーしてみた結果、その仮説が正しくないことが分かりました。
記録した4ターンではいずれも、赤でアイテム、金では妖怪といったようにカプセルから出てくるものにはバラツキが見られ、期待した法則性は見られませんでした。残念…
ただ、娘と2人プレーで真バスターズをしましたところ、娘の真打のデータの方で白粉が出ました。わたしが210ほど、娘が320ほどの合わせて約530個の鬼玉を集め、いずれも黒カプセルです。ちなみに私の方は鬼神のお守りでしたが、初めて目にする生の白粉に興奮し過ぎて、ガッカリするのも忘れてしまってました。いま、ジワジワと無念さが…来てます…
04/29 16:26
[329]イカイカ
しゅうじさん・ちわさん回答ありがとうございます。
1度に三つ連動ですか汗。
なかなか厳しいですが頑張ってみます。
ありがとうございました。
04/29 16:53
[330]しゅうじ
ダンさん
検証ありがとうございます(≧ω≦)
仮説は違いましたか(;^_^A
ちと残念ですね…
何らか法則はありそうな感じではありますが(´∀`)
イカイカさん
連動はたとえば真打で連動ダンジョン出すなら
元祖、本家のトップで連動するを選択して真打に行って連動するを選んでそのまま開始するだけなんで、全然手間なく出来ますよ(´∀`)
04/29 19:20
[331]ちわ
詳しそうな皆さんに質問です。
いままでご当地妖怪は放置してたのですが、ふと思い立ち、ゲットしようと思っています。
パスワード入力してコインもらって、だと思うのですが、このサイトのパスワードを見てみると、ひとつのご当地妖怪で複数(10以上)ありました。これって何か違うのでしょうか?
他サイトなどでは、友情レベルという言葉も記載されていて、???となってます。
やってみた方、ご存知の方、教えていただけるとありがたいです。
いまさらな質問かも知れませんがよろしくお願いします。
04/29 20:25
[332]おさむパパ
ちわ様>パスワードで入手したコインで100%ご当地妖怪出るとは限りませんよ。自分は10のパスワードを入力して【ひつま武士】が出たのは確か4体くらいだった気がします。
04/29 20:40
[333]ダン
ちわさん
はじめまして、こんにちは。
ご当地妖怪についてですが、通常のコインと同様に妖怪だけでなくけいけんち玉やこけしといった普通のアイテムが出てくることもあります。ですので、一枚だけで済む場合もあれば、公開されてるコード全部使っても妖怪が出ない可能性もあります。
また、わたしはあまり詳しくはないのですが、最近みなさんの話題に上がってるスキル違いや、元祖と本家両方集めたい、といった狙いがある場合は複数枚のコインが必要になります。
04/29 20:46
[334]しゅうじ
ちわさん
ご当地コインは9種類各それぞれ15枚前後+進化アイテムでそれぞれパスワードがあります。
おさむパパさんが仰るように必ず妖怪が出るとは限りません。
全て入力するのは結構手間ですが、妖怪以外もそれなりのアイテムが出るので時間に余裕あれば入力してみるのも良いと思います。
04/29 20:49